収支に一喜一憂してはいけないとはわかっていつつも
さて、今日もまず持ち越し銘柄をあれこれ決済。
売り銘柄の決済が多かったので、正直上げて始まるのは勘弁して欲しかった・・・。
また新たに買い銘柄を多く仕込み、そしてデイトレードでタクマと三晃金属工業を取引。
三晃金属工業で4%近く利幅が取れたので、デイトレードだけ見ればプラスです。
が、トータルで見ればマイナスで、6月の収支も下降中。
あと1日で6月も終わりますが、とりあえずプラス圏でフィニッシュさせて下さい、ホント。
精神衛生上全然違うので。
【今日の取引&収支】
■持ち越し銘柄決済
9684 スクウェア・エニックス・ホールディングス 売
1376円⇒1412円 200株 -7200円
4307 野村総合研究所 売
1715円⇒1770円 200株 -11000円
4324 電通 売
2240円⇒2262円 200株 -4400円
4676 フジ・メディア・ホールディングス 売
113800円⇒116100円 3株 -6900円
8136 サンリオ 買
3130円⇒3080円 100株 -5000円
9613 エヌ・ティ・ティ・データ 売
257500円⇒266600円 2株 -18200円
6256 ニューフレアテクノロジー 買
250000円⇒246300円 2株 -7400円
■デイトレード
1972 三晃金属工業 買
397円⇒416円 1000株 +19000円
6013 タクマ 買
419円⇒416円 1000株 -3000円
■収支(手数料・金利等込)
-46103円
【現在の保有ポジション】
■買い銘柄:15銘柄
■売り銘柄:7銘柄
【今月の収支(手数料・金利等込)】
+60823円
【今年の収支(手数料・金利等込)】
-2184942円
タグ
2011年6月29日||トラックバック (0)
カテゴリー:トレード日記
トラックバック(0)
http://kabu-blog.net/mt-tb.cgi/103