1カ月ぶりの9500円割れ
東北関東大震災からもう2カ月と10日以上経過しているんですね・・・。
でもまだまだ原発もあんな感じ、東電関連の債権放棄も二転三転、全く収まっていないというのが現状です。
震災直後なんかは2日で1000円以上下げましたしね・・・あんなのは初めてみました。
震災といった地政学的リスクも加味してストラテジーは組み立てていきたいものです。
【今日の取引&収支】
■持ち越し銘柄決済
7251 ケーヒン 売
1628円⇒1645円 200株 -3400円
7731 ニコン 売
1777円⇒1806円 200株 -5800円
9505 北陸電力 買
1418円⇒1309円 300株 -32700円
■デイトレード
9502 中部電力 買
1200円⇒1226円 300株 +7800円
9503 関西電力 買
1320円⇒1332円 200株 +2400円
9504 中国電力 買
1114円⇒1127円 300株 +3900円
9506 東北電力 買
930円⇒937円 300株 +2100円
■収支(手数料・金利等込)
-27292円
【現在の保有ポジション】
■買い銘柄:8銘柄
■売り銘柄:1銘柄
【今月の収支(手数料・金利等込)】
-243362円
【今年の収支(手数料・金利等込)】
-2313529円
タグ
2011年5月23日||トラックバック (0)
カテゴリー:トレード日記
トラックバック(0)
http://kabu-blog.net/mt-tb.cgi/77