長期投資は業績とのにらみ合い
個人的に業績が良くて、なおかつ財務健全性の高い銘柄を主に長期投資で持っていたりしていますけども、個人投資家が勝っている方というのは、長期投資の方が多いと思います。
タグ
2010年8月26日||トラックバック (0)
カテゴリー:長期投資
スイングトレードとリスクテイクと手法
スイングトレードは、2日~1週間ぐらいをめどに株を持ち越し、その上昇分(もしくは下落分)で利益を得ていく方法ですが、当然デイトレードよりはリスクは大きくなり、逆に取れる時はデイトレードよりも基本的に大きく取れます。
タグ
2010年8月26日||トラックバック (0)
カテゴリー:スイングトレード
デイトレードに対する誤認
デイトレードというとよくマスコミが「1日で○億円を稼いだ!」などと、まるで1日で素晴らしい大金を稼ぐかのごとくのような言い方をしていますけども、実際はコツコツと勝ちを積み上げていく、ローリスクローリターンを目指す手法です。
タグ
2010年8月26日||トラックバック (0)
カテゴリー:デイトレード, 取引スタイル&手法について